バターコーヒーダイエットとは何なのか?作り方やカロリーについて説明します。。
芸能人であるイモトアヤコさんが実際に口コミで賞賛したり、日本ではもちろんですが大人気となっているのは外国でもです。「バターコーヒーダイエット」というダイエット方法。
そのやり方はいたってシンプルで「朝飯の代用でバターコーヒーを作って飲む」といういたって簡単です。しかし、留意しなければいけない要点が何点か。
そこでこちらでは、そもそもバターコーヒーってなんだ?という疑問から、バターコーヒーの作成方法や期待できる効能、本当に「細くなった」というシェイプアップした話題など1点1点説明してまいります。
目次
バターコーヒーって何?
バターコーヒーとは、実にシンプルで名前の通り「コーヒー」に「バター」を混ぜて口に運ぶ簡単なものです。
しかし、通常で販売されているバターをコーヒーに混ぜて飲用するだけではないのです。
バターコーヒーとして混ぜる特殊なバターでないと望ましい結果を得られないのです。
グラスフェッドバター
バターコーヒーに混ぜる特殊なそのバターとは「グラスフェッドバター」と称される飼育された牛が牧草を食べて暮らした風味豊かなミルクで作られた無塩バターです。
のびのびと育てられた牧草だけを食べた牛から搾取できるバターなので、普通のお店で見かけるバターと比較して脂溶性ビタミン(ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE)が潤沢で、塩気が追加されていないという点など、私達の健康に良いとされる栄養素が多く含まれています。
紹介しているグラスフェッドバターは、幅広く知られているバターと比較すると、不飽和脂肪酸と言われる構成要素がたっぷりと含有しているのがポイントです。
不飽和脂肪酸とは
今まで不飽和脂肪酸と多く登場してきましたが、ではいったい不飽和脂肪酸とは何なのでしょうか。
不飽和脂肪酸は脂質の一種で、脂質を大きく分けると「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分類できます。
飽和脂肪酸を多く含んでいるものは、バターやラードなどの動物性の脂質で常温で固まります。
摂取し過ぎたときに、中性脂肪やコレステロールを増加させてしまい、高脂血症や動脈硬化を招く危険があるとされている脂質です。
それに比べ不飽和脂肪酸は、オリーブ油やゴマ油などの植物油に多く含まれている脂質です。
不飽和脂肪酸は常温で固まりにくいのが特徴で、血中のコレステロールや中性脂肪を減少させ、体の調子を整えてくれる作用を持ちます。
上記の通り素晴らしい有効性を持つグラスフェッドバターをコーヒーに入れて飲む飲み物のことを「バターコーヒー」と総称しています。
バターコーヒーダイエットの方法
実は、外国のスターの間で人気に火が付いたバターコーヒーダイエット。
国内でも少しずつダイエット方法として新たに広がりつつありますが、一体バターコーヒーダイエットとはどのようなダイエット方法なのでしょうか。
バターコーヒーの理解をしっかりと深めたところで、バターコーヒーダイエットの方法について解説いたします。
考案者デイヴィッド・アスプリー氏
「バターコーヒーダイエット」を考案したのは、アメリカで活躍するIT起業家のデイヴィッド・アスプリー氏。
起業家として多忙で不健康な生活を送っていた彼が、心身ともに改善し、パフォーマンスを効率的に上げる方法として独自に編み出したものがこのバターコーヒーダイエットです。
彼の著書である「シリコンバレー式自分を変える最強の食事(ダイヤモンド社・1600円+税)」の中で、バターコーヒーの摂取とこの本に記載されている食事法を実践したところ、150kgもあった体重が100kg以下に減少し、さらにIQが20ポイントアップしたというから驚きです。
もともと、彼がチベットに登山をした際に、氷点下20〜30度という極寒の中のゲストハウスで、お茶にバターを溶かして飲む「バターティー」を飲みそれに影響をうけて考案したと言います。
バターコーヒーダイエットは、とてもイージーなダイエットメソッドですが、身体に取り入れる素材をしっかり吟味する必要があります。
素材を間違ってしまうと、せっかくの高いダイエット効果を得られるのに痩せれないといった現象が起きます。
バターコーヒーダイエットのやり方は?
バターコーヒーダイエットのやり方は、至極簡単です。
たったこれだけです。
朝食以外の昼・夕は、極端に食べ過ぎたり、カロリーオーバーなものばかり食べてしまうようなことさえしなければ、ごく常識的な食事で問題ありません。
バターコーヒーのレシピ
それでは、バターコーヒーのレシピをみていきましょう。
・グラフェッドバター(大さじ1杯)
・ココナッツオイル(MTCオイル:大さじ1~2杯)
たった上記3つの素材を混ぜるだけで、バターコーヒーの出来上がりです。
良質の豆で淹れるので、丁寧にコーヒーをドリップします。
コーヒーもナチュラルにこだわることで、より望ましい成果が期待できますが、最初はいつも飲んでいるコーヒーでも問題ありません。
大さじ1杯のグラスフェッドバターとありますが、ドリップしたコーヒー1杯あたりに10g程度のグラスフェッドバターを入れます。
頭に入れておかないといけなのは、このグラスフェッドバターの他に「砂糖」や「ミルク」を混ぜない!ことです。
MCTオイル
ここでいう「MCT」とは「Medium Chain Triglyceride」の略で、日本語では「中鎖脂肪酸油」のことを指します。
このMCTオイルは、無味無臭に近く透明なので素材の風味を損なわずに、エネルギーアップさせることができます。
素早くエネルギー源に変換されやすいMCTオイルを加えることにより体を体脂肪燃焼モードに切り替えることができます。さらにバターコーヒーによって胃で滞留する時間が長い脂肪分を摂取する為、空腹感を感じさせない効果があります。
アスプリー氏によるバターコーヒー(完全無欠コーヒー)の作り方を紹介している動画がありますので、興味がある方はご覧ください。
バターコーヒーの作り方(動画)
グラスフェッドバターの入手方法
少しの店舗によっては成城石井などで販売されていますが、時期によっては店舗で購入できないこともあるので気に留めておきしましょう。
その際は通販で購入することができます。
大手ネット通販である楽天やAmazonでは、グラスフェットバターを取り扱っています。
通販で購入する場合、グラスフェットバターが届くまでに1~3週間以内に発送され、それ以降に到着するのが一般的です。
バターコーヒーのカロリー
それでは、押さえておきたいバターコーヒーのカロリーをみていきましょう。
コーヒーはブラックの場合1杯(200ml)が8kcalです。
グラスフェッドバターのカロリーは表示されておりませんので、代わりに無塩バターのカロリーを参考に考えてみましょう。無塩バターは100g当たり763kcalで、大さじ1杯が13gなのでカロリーは「約99kcal」となります。
MCTオイルのカロリーは、100gあたり921kcalなので、MCTオイルを大さじ1杯(12g)入れると考えると「111kcal」となります。
8kcal+99kcal+111kcal=218kcalバターコーヒー1杯のカロリーは「218kcal」ということが分かりました。
現在推奨されている理想の食事量の割合は、朝:昼:夕で3:4:3の比率です。
例えば1日1800kcalが目安となっている女性の場合、朝食では540kcalほどが理想とされているので、カロリーだけを考えるとかなりのカロリーダウンになります。
ただ飲み物のわりに「218kcal」が高カロリーだと思う方は、MCTオイルを「5g:46kcal」に減らすなどの工夫をしてカロリーを押さえることも可能です。
バターコーヒーダイエットの効果
バターコーヒーがダイエットや健康にどのような効果を発揮するのかみていきましょう。
エネルギー消費を高めるカフェインがポイント
コーヒーに含まれているカフェインは、基礎代謝を高め、エネルギーを多く消費する嬉しい効果があると言われています。
その嬉しい効果は我々の体内にある交感神経をある程度刺激することによって、体内器官にある様々な働きを活動的にしてくれるので、特殊なことをしなくても基礎代謝力を高めることができます。
コーヒーには眠気覚まし成分であるカフェインが含有されているため、夜寝つけないと言われますが、ダイエットには嬉しい結果に繋がります。
コーヒーに含まれている成分で「カカオポリフェノール」のアンチエイジング作用によって、若返りの効果を期待できるアンチエイジングにも繋げることができると大好評になっています。
我々人間にとって欠乏しがちなものを補うことができるです。
不飽和脂肪酸の働きによって中性脂肪も減らせる
バターコーヒーというネーミングから、バターの脂肪分が豊富で太るというイメージがあるのでは?
しかし、バターコーヒーダイエットで扱っているバターは前の方でも記述したように私たちがよく見受けられる熱を加えることによって食べられるようにするバターとは違います。
グラスフェッドバターと称される不飽和脂肪酸を含有したハイクオリティの無塩バター。
不飽和脂肪酸は、魚や大豆、ナッツ類などに含有されている油で、中性脂肪や悪玉コレステロールなど肥満は言うまでもなく、成人病の原因となってしまう脂肪を減らすことができます。
日本人が魚を食べなくなったことにより、低質ではない良い油である不飽和脂肪酸が日ごろから欠乏しているとされています。
グラスフェッドバターは、脂肪分は脂肪分でも私たちの体に作用する上ではよく見受けられるようなバターとは大きく異なります。
よくよく注意してマーガリンなどで代替しないよう注意して下さい。
炭水化物を朝食で摂らずに集中力を上げる
バターコーヒーダイエットの嬉しい追加の効能は、朝食で炭水化物を摂取しないことで感じられます。
菓子パンだけ・・・など、炭水化物を多く含んだ朝食をとると、血糖値の過激な上昇が生じて毛管内の血糖をコントロールしようとインスリンが沢山分泌されます。
その為、低血糖状態になって身体に力が入らなくなったり睡魔に襲われる場合があります。
バターコーヒーに含まれているバターは脂質でできおり、炭水化物が一緒になっていないことから、血糖値を上昇させる機能のある成分が含まれていません。
よく、ミルクを珈琲に入れて飲む人がいますが、ミルクには乳糖と言われる成分が含有しているため、多かれ少なかれ血糖値に何らかの他のものに力を及ぼして影響を与える働きを及ぼすことになってしまいます。
ミルクの代用をする上記のバターは、血糖値に注意している人にとっては胸を撫で下ろして口に運ぶことができる材料です。
必要以上に血糖値が上昇することは、私達の体に影響を及ぼすのみならず、シェイプアップに色々と害を及ぼしてしまうため、血糖値が上がりづらいというだけでもバターコーヒーダイエットを飲用する重要性が感じられます。
バターコーヒーダイエットの痩せた口コミ
それでは、バターコーヒーダイエットを行い本当に望ましい成果を出した口コミや体験談をみていきましょう。
すんごく痩せたM氏。バターコーヒーダイエットとやらを実践しているんだって、そっち方面疎くて・・・初耳でしたわ。色んなダイエット方法があるんだぁねぇ。ウエストだけ細くなるダイエットないかしら?(笑)
— eiko‐K (@mickkota) 2016年3月25日
姉が一週間前からテレビでやってたバターコーヒーダイエットなるものを始めたんだが、一週間で
-2キロ痩せたと聞いてわたしも始めようと思った(笑)しかしな、バターがお高めでさぁ~~
あとブラック飲めない私が出来るのかと言うね(笑)— 江口拓也が大好き過ぎるあーちゃん♥ (@tkyttyluv) 2016年6月19日
など、WEB上には「バターダイエットに成功した」という口コミや体験談が多数あるダイエット方法です。
「痩せない」「効果なし」とならない工夫
バターコーヒーを作る際に一般的なバターを使用
バターコーヒーダイエットは、再現性の高いダイエットとして、国内外で注目を集めていますが、国内では実際にバターコーヒーダイエットを行ったけど、バターコーヒーダイエットで痩せることができなかったという人がある程度見られます。
ではどうして、外国では一躍有名になり再現性が高いと言われているダイエットメソッドなのに、望ましい結果を得ることができないのでしょうか。
それは、バターコーヒーダイエットで使用しなくてはいけない「グラスフェッドバター」を使用していないことが1番多い理由です。
バターコーヒーダイエットでは、何のバターを使用するのかによってダイエット効果を得ることができるかどうかが大きく結果に影響を及ぼすのです。
私たちがよく扱っているバターをコーヒーに入れてもそれはバターコーヒーダイエットとは呼びません。
日本では入手困難と呼ばれているグラスフェッドバターを代用して行われるダイエット方法も中にはあるようですが、それがバターコーヒーダイエットの嬉しい効果につながるかどうかはいま一つようです。
バターコーヒーダイエットを日本で行うには、どれだけグラスフェッドバターを入手するかが結果に結び付くといっても言い過ぎとは言えません。
効果なしとならないための工夫とは
バターコーヒーダイエットで「効果がない」とならないための工夫とは、まず第一にバターコーヒーダイエットとして使用するバターをゲットすることが可能かどうかが1番のカギとなります。
このバターはグラスフェッドバターと呼ばれるもので、牧草のみで育てられた牛の乳で作られたバターで日本では入手困難とされています(2016年11月現在はAmazonや楽天などで購入可能:成城石井などでも店舗によっては購入できます)。
また、バターコーヒーダイエットを行う準備が整ったら、バターコーヒーにのみ頼るのではなく、食事に気を配ることや、体に良い生活スタイルを心がけることも大切です。
毎日、少しでも歩くようにしたり、ストレッチをするだけでもバターコーヒーダイエットの効果は、最大限に活かすことができるようになると言われています。バターコーヒーで体の中からのダイエットと、日々の生活習慣によって体の外から働きかけることが、バターコーヒーダイエットで効果なしとならない簡単な工夫のひとつとなります。
バターコーヒーで効果的に痩せよう
いかがでしたでしょうか?
バターコーヒーダイエットのやり方と効果について紹介してきました。
普通のバターとコーヒーがあれば、ダイエットをはじめられる!と思っていた人は少しがっかりしてしまったかもしれません。バターコーヒーダイエットで使用するバターは何でも良いという訳ではないのです。
バターコーヒーを朝飲むことによって、ダイエットだけではなく、朝から眠くならずさらに集中力がアップするのは嬉しいですよね。
バターコーヒーダイエットに興味がある方は、ダイエットしながら集中力も上げるため朝食の代わりに毎朝バターコーヒーを飲んで素敵な健康ライフを送りましょう。
イモトアヤコさんも絶賛
太眉完成( ̄∇ ̄)時差ボケぼやぼや pic.twitter.com/9hkyrUJXe2
— イモトアヤコ (@imotodesse) 2017年5月16日
お笑いタレントのイモトアヤコさんが、2016年9月25日(日)に放送された『世界の果てまでイッテQ!』でスイスの山「アイガー」に登頂する様子が放映されました。
「死の崖」とも呼ばれる危険な山でしたが登頂に見事成功。その放送の登山中に登場した「天国じじい」という名前をもつ登山家の貫田宗男さんもこの「バターコーヒー」を愛用。イモトさんもすすめられたこのバターコーヒーを飲んだときに「美味しい」と絶賛していました。
貫田さんは、このバターコーヒーを朝食の代わりに毎日飲んでいるそうです。
栄養士からのコメント
青背魚やナッツ類に沢山含有されている不飽和脂肪酸ですが、なかなか摂取する機会がなかったり、通常の食生活にプラスするとカロリーがオーバーしてしまう心配があります。その点、朝食にコーヒーを飲むだけで効率良く不飽和脂肪酸を取り入れられるバターコーヒーは魅力的と言えます。
不飽和脂肪酸は血栓を溶かし、血液の流れを良くする働きがありますので、活動が始まる朝食に補うことは有効ですが、糖尿病など血糖値のコントロールが必要な方は専門家の指導の元取り入れるようにしましょう。また、青背魚には不飽和脂肪酸の他、代謝に欠かせないビタミンB群やミネラル、必須アミノ酸等の栄養素も豊富に含まれていますので、食事の中で意識することでさらにダイエット効果を高めることができます。
この記事へのコメントはありません。